男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか(北村 紗衣) | 現代新書 | 講談社(1/4)
マンスプレイニングでは無い男性までビビる、というのはちょっと気がつかなかったけど、説教したがる男性は多いね。
〝男性中心的な社会では、男性のほうが力を持ちやすく、そのせいで自分は不作法に振る舞っても許されると勘違いしてしまうこともある。〟
客観的に自分を見れない、自分の態度がデフォルトでそれは女性から見てもデフォルトだ、って思ってるんだろうね。デリカシー無い説教発言ってそうなのでしょう。
だから困った事にというか、女性を不快にさせる男性ほどマンスプレイニングだって更にわからないんだろうね。まぁ、そういう男性は多方面の女性から嫌われて一生を終わるだけ。
**********
・LINEStore LINE sticker, making and selling. Look at the work.
https://store.line.me/stickershop/author/28058 (click here!)
・HomePage This is my page.
http://crayons-and-pencils0114.jimdo.com/
・Instagram I post pictures to the Instagram every day. Follow me.
https://www.instagram.com/crayons_and_pencils0114/ (イラスト専用アカウント)
・OnlineShop There is also an online shop, see also here.
http://crayonpencil.shopselect.net/