購入することになった理由はこちら
次男が4枚シンバルじゃないと物足りないと言い出したため。
組み立て2時間
これが到着した日、実はワクチン二回目の翌日でしたが、組み立てましたよ。普段から体温高めで熱に強いせいか、ご飯も普通に食べられていましたし。
元気だったので組み立てしました。37.7まであってその後37.4に下がり、37を切ったのでむくりと起き上がり組み立て開始、女性ひとりで2時間かかりました。
それにしても何回やってもドラムの組み立てって大変です。
一括にすれば6000円割引なのですが、ウチの夫氏の単身赴任が突然決まり、10月~モノ入りになりそうなのと、これの前のドラムも1年近く使ったので、これはそれより良いものだから2年は使うだろうと分割にしましたので、割引は無し。
前の激安ドラムよりやはり響くと思うのでマットも購入、現在あるマットの上に二重で敷くことにしました。
内容はこんな感じ
届いた時は重さと大きさでビックリしました、前のドラムより大きいのだから当然か(笑)
ヤマトさんエレベーターあるとはいえ、5階までありがとうございます😊
縦横90 × 48、深さ30の段ボール箱にミシミシッと入ってきました。
開封、内容はこんな感じ。
書かれている言語が英語と中国語と日本語と韓国語の取扱説明書はよくありますが、ドイツ語でした。
さて、日本語のページに沿って組み立てますが、バスドラはコレ、なんで読むんだ?そしてスネアが軍事用たいこ(笑)
前のドラムもそうだったんですけど、やはり最初に前の方から組めば良かったな、というのを思い出した。後の高さやバランスや平行の微調整が楽。
バスドラとそのペダル周辺が苦戦、組んだ足が微妙にずれてて苦戦、それ以降は順調に行きました。
組み上がるとこんな感じ
前のに比べると僅かに大きい。
そして前の全部ゴム?のパットだったから硬かったんだけど、今度はスネアもタムもメッシュヘッド、これはありがたい。叩きやすいな、やはり。
大事に使おう!
アラフィフになり、更年期の問題に直面していますし体も心も大きな変化がありますが、この年齢に挑戦し、健康的な生活を送ることに焦点を当てています。特に、筋肉を増やすことが目標です!また、高齢の両親の世話や残された生活用品の問題、合わせて自分の健康と幸福を確保することが最優先事項です。
50代からも推しのある人生は素晴らしい | 楽しく健康で美味しい暮らし