本文の前に自己紹介見てくださいね✨
自己紹介ページ|桜田美津子( 'Θ' )打楽器と文鳥と1日1万歩|note
目次
かゆみがおさまる温度
あなたはダイエットにしろ健康のためにウォーキングするにしても、きちんと測っていますか。
私はお湯熱いお風呂に入るととても体がかゆくなってしまう。
子供の頃からで今思い出すと母親がとても信じられないくらい熱い風呂に入る人だった。なので母親の後にお風呂に入るととても大変な目に会った。今思えば子供に対して思いやりがなかった人だったな。
皮膚科にも行ったことがある。市内の思い当たる有名なところへ行った。アトピー性皮膚炎の一歩手前と言われました。アトピーの薬を使うほどではないと言うことらしい。
こういうことを人に話すと大体ネットワークビジネスをやっている人が飛びついてきて、スキンケア用品やサプリメントを買えと迫ってくる。とても何度も何度も来る。学生の頃の同級生が会社にまで押し掛けてきて買わされたこともある笑
だが有名どころの大体のメーカーは買って試してみた。つけてみてどうか試してみるのだ。でもどこの会社もやはりかゆみは収まらなかった。
ところが簡単にぬるいお風呂に入るようになってから、かゆいのは改善された。ぬるいお風呂に15分間つかるのだ。
最近Twitterにこんな記事を投稿しました。
「お風呂で免疫力が上がる」って本当?体にいい入浴のポイント|dヘルスケア https://t.co/sExmBsulrM
— みっちゃん(桜田美津子) (@323632952740kah) 2022年1月4日
これもどれくらいの時間、どんな温度で、何時くらいに入るかデータは必要よね。

うちのお風呂にこんなものがある
ぬるいお湯と空に浸かっている温度計。時計は防水。
計測って大切ですよ。適当にこれくらい、てはなかなかうまくいかない。
ひたすら記録だけ取るレコーディングダイエットというのがありますが、正しい記録を取ってこそ、成功するのです。
ちなみに1日1万歩数も実はきちんと万歩計で測っています。
clik here ⇒ Youtube clubhouse Twitter アカウントあります
☆あわせて読みたい☆
感情の交通事故を起こす人が多すぎる問題|桜田美津子|note
【教育費】続・三男が国立大学に合格しましたが金がなくなりました ・引越費用もとんでもない ・ニトリとAmazonとホーマック ・セリアやダイソーもフル活用