白老の虎杖浜温泉へ行きました
1月は誕生日という事で温泉に来ました。よくわからないで予約してしまったのだけど、the昭和という感じの宿でした。
眺め良かった✨
ストーブがこれ(笑)古くてびっくり。
でもご飯食べた1階の宴会場は満席だったから宿泊はみんな埋まってるのかな。
ホテルいずみはここ。
お湯は熱くてつるつるになりました。本当に眺めが良き💓
行きは支笏湖、壮瞥経由
途中の道の駅で購入の乾燥ピーマンとしそサイダー購入。乾燥ピーマンは帰宅後に味噌汁に入れるとほうれん草ぽかったですよ。
ニョッキリ昭和新山。
地球岬、当然だが寒かった。
ナチュの森
ナチュの森に行けました✨嬉しい😆
廃校になった虎杖浜中学校の跡地ですごく広い。小学生くらいまでの子供なら一日遊んでいられそう。
ハンドクリームのお試し4種類と乳液購入。
朝ごはんと晩ごはんでお腹いっぱいになりました(笑)白老の虎杖浜という事で朝はたらこのお茶漬け。
次男のお土産にたらこ買いましたが水産加工会社の幟がたらこの赤(笑)目立つ!旅館の方のおすすめの水産会社で次男用にタコとタラコ購入。
たらこ食べますか? ::::: taraco.jp :::::
帰り道は登別地獄谷へ寄り道、何十年ぶりかでとても懐かしかったです。
帰り道はマザーズ+、はしもと珈琲
ここのたらこスパゲティ、おいしい。燻製たらこを使ったパスタ、いい香り。珈琲も丁度良い苦みでおいしかったです。
マザーズは家の近所にあり時々シュークリーム買ったりしていましたが、一度白老の方にも行ってみたいと思っていたのでちょうど良かったです。濃いシュークリーム、おいしい。
帰宅してからタラコご飯とマザーズの卵で卵かけご飯をしました。美味しくて幸せ✨
夫氏、運転お疲れさまー。
・
・
ここ最近アクセスの多い人気記事
clik here ⇒ Youtube Twitter アカウントあります
Store Information
スマホケース、ベビービブ、エプロン、ステッカーやレターセット、栓抜き等、300種類以上販売中。
クレヨン君とえんぴつ君 by SUZURI
クレヨン君とえんぴつ君 by Zazzle.co
イラスト&写真 無料ダウンロードページ
私の描いたイラストや写真をダウンロードできます。
クレヨン君とえんぴつ君 by イラストAC (無料)
クレヨン君とえんぴつ君 by 写真AC (無料)
※ 遊歩道の石垣の写真が大人気です
クレヨン君とえんぴつ君のLINEスタンプ 発売中
※ ベルギーの方や台湾の方、タイの方にたくさん使っていただいています 本ブログのデザインもしくは レイアウトを構成する個々の要素、素材、ロゴを、 みっちゃんの許可なく、再利用及び複製、 再配布することは出来ません。ブログに掲載していますイラスト及び写真を金銭取引を目的とします販売などにおいて無断で使用されることは固くお断りいたします。著作権は放棄しておりません。 使用されたい場合はご一報ください。
私のホームページはコチラです。 https://crayons-and-pencils0114.jimdo.com/
サンバ楽器のイラストや鳥などを載せています。
アクセス人気記事