こんなタイトルを書くと酷い奴か?と思う人がいるかもだが(笑)リアルで会ってる人には自分が死んだ時に葬式に来てもらいたい人だけと仲良くしたい。
経験上、葬式ってとてもとても面倒すぎて残した家族に葬式出させたくないんだが、もし残された家族の為にした方がいい、と仮定したなら、家族葬でちんまりと、そしてプラス友達5人くらいでいいかも。
こんな考えになってきたのは断捨離のおかげかなぁ。
友人を整理しようと思ったのは引越しをキッカケに始めた断捨離にプラスして、最近読んでるこの方の連載の影響もある。
やっかいな人を自分のお城に入れない方法
私はよく「優しい」とか「親切」とか言われる。別にそんなつもりは無いのだけど、ちょっと人に手を貸すとかそういう事は苦ではない。そうすると、この連載に出てくるような人達が酷く勘違いする。この連載に出てくるような人達は距離感が壊れてると思う。ちょっと親切にしただけで全体重でのし掛かってくる。承認欲求は誰でも持っているものですが、この人達はその欲求のレベルが異常で狂っていると思われる。
※続きは下のリンクから