大阪通い終了
11年前50針縫う手術をした。病名は腹膜偽粘液腫。今回その定期診療のため、飛行機で札幌から大阪へ。再発無しで10年以上経ったので次回からは電話診療にしましょうということになった。
大阪に通い始めて診察以外の時間は花月に行ったり、梅田で音楽関係のお友達と飲んだりと、楽しく過ごせた。ありがたい。これも夫氏がコツコツ働いてくれていたおかげ。
今回は海遊館とニフレルへ行ってきました
海遊館へ行った事のある人達が皆んな〝絶対行った方が良い!〟と激推しするので行ってみることにした。行った結果、私も〝行った事が無いと言う人には激推しする派〟になった。
ジンベイザメのバックヤードにも行ってきた。案内係のお姉さんの説明がとても上手で聞き入ってしまいました。海遊館のジンベイザメは高知から来た、海遊館のジンベイザメは2匹居るがメスとオスで歳は違う、一説には100年生きるらしい、ジンベイザメの水槽は一般家庭のお風呂を毎日貯めたとして75年分の水量がある、などなど盛りだくさん。とても興味深かった。
Instagramにも載せたのでぜひ見てください
・
・
ここ最近アクセスの多い人気記事
clik here ⇒ Youtube Twitter アカウントあります
Store Information
スマホケース、ベビービブ、エプロン、ステッカーやレターセット、栓抜き等、300種類以上販売中。
クレヨン君とえんぴつ君 by SUZURI
クレヨン君とえんぴつ君 by Zazzle.co
イラスト&写真 無料ダウンロードページ
私の描いたイラストや写真をダウンロードできます。
クレヨン君とえんぴつ君 by イラストAC (無料)
クレヨン君とえんぴつ君 by 写真AC (無料)
※ 遊歩道の石垣の写真が大人気です
クレヨン君とえんぴつ君のLINEスタンプ 発売中
※ ベルギーの方や台湾の方、タイの方にたくさん使っていただいています 本ブログのデザインもしくは レイアウトを構成する個々の要素、素材、ロゴを、 みっちゃんの許可なく、再利用及び複製、 再配布することは出来ません。ブログに掲載していますイラスト及び写真を金銭取引を目的とします販売などにおいて無断で使用されることは固くお断りいたします。著作権は放棄しておりません。 使用されたい場合はご一報ください。
私のホームページはコチラです。 https://crayons-and-pencils0114.jimdo.com/
サンバ楽器のイラストや鳥などを載せています。
アクセス人気記事