雪まつりの足場が昨日より高くなっていました
雪まつりの足場、昨日はこんな感じ。
札幌雪まつりの雪像の足場が着々と組まれています。先日の様子を見ると、準備は順調に進んでいるようです。
雪で作られた巨大な彫刻が次々と形作られていく様子を見るのは本当に興味深いです。完成した作品を見るのも楽しみですが、作成過程を見るのもまた魅力的ですね。
一つ一つの雪のブロックが組み合わさっていく様子や、雪像職人(大きな雪像は自衛隊の方達)が集中して作業をしている姿を見ることは貴重な体験です。札幌雪まつりは美しい雪像だけでなく、その作成過程も見どころの一つとなっています。
おにぎりを職場へ持っていく方法
おとといのご飯のおかずは鮭でした。3切れ焼いてひと切れはほぐしておにぎりにしておにぎりの形のまま冷凍。職場のお昼に食べるので職場に持っていく日の朝に解凍。
海苔を巻きたいけど湿気るのは嫌なので湿気ない方法で持っていきます。 海苔パリパリで美味しいのでこの包み方オススメです。
ポチっとしていただくと励みになります。
楽しく生きていくコツ