Your SEO optimized title
「本ページはプロモーションが含まれています」(PR表記)  

毎日毎日毎日毎日、更新をした方が良い理由2つ

あるお店の話

f:id:lavechamo:20200615075825j:plain

実話です。

クチコミで有名なお店がありました。
そのお店は和食のお店で、とあるランチのセットが美味しいという話を聞きました。さっそく検索をします。
食べログには出てきました。食べログに載っているコメントは1年以上前のもの。住所は書かれているのですが、営業時間も詳しいメニューも支払いの仕方や駐車場の有無も載っていないので、その1年以上前のクチコミが正しい内容なのかどうか、わかりません。
そのお店の持っているFacebookTwitterのアカウントも無いようでした。
住所を見てちょっと遠いかな、交通機関を考えるとわざわざ出かけるほどのことでもないのかな、と行くのを止めてしまいました。

更新をしないとお客さんが来店を「諦めて」しまうので更新をした方がよいのです。下記へ続きます。

あわせて読みたい
noteで書いた記事を他サービスに連携投稿する方法
効率的なツイッターの運用 趣味の食べ歩き、音楽、
SNSでのメンタルのあり方について書いています~

みっちゃんか?|note

https://note.com/crayonspencils

大切なのはクチコミのその先の情報

あのお店の◎◎の何々が便利とか、どこのお店の▷▷のコレが美味しいとか、そういうクチコミは誰でもするし、聞いたことがあると思うのです。
ただ、話を聞いても実際に営業していない可能性は十分あるし行ってみたけどお店が実は移転していた、なんて無駄足になります。


でもこれが、一日に3回だけでもツイッターにお店に関することをお店の責任者なり従業員がつぶやいていれば違います。
本当に行きたいと思う人はコメントをつけてくれます。

反応が薄いと思ってSNSやブログをすぐに止めてしまうお店が多い。SNSやブログをすると一瞬で反応が返ってくると思っているお店の人が多いですが、それは違います。

認知されるまで3か月はかかると思ってほしい。
グーグルだってその他SNSだってユーザーに役に立たない情報は載せたくないので、継続されていてアクセスが少しずつ徐々に伸びているページをだしてくるのですよ。

私は頻繁に自分の飲みに行った店はSNSに名前とかリンクを載せまくります。AIに認知してもらうためです。
もし潰れたりして私が遊ぶところや美味しいものがなくなっちゃうのがいやなのです(笑)

美味しいお店は面倒でも欠かさず更新して欲しいですね。

Instagram Twitter SNS でやってみてること

連携投稿のススメ、noteの投稿を他のサービスへ連携してみた
・noteからredditとtumblrへ連携投稿成功 ・イフトを使うと他のサービスに連携できる・連携投稿にこだわる理由

誹謗中傷を避ける方法として
・メディアを選択する・クソリプラー除け ・残すもの、残さないもの

ブログをTwitterで拡散した時にRTしてもらう方法で
・お手本ツイートを探してみる ・アイキャッチ画像は大切 ・要点は3点 ・スピード感のあるSNSは見やすさ重視?

 

イラスト無料ダウンロードサイト

無料でイラストがダウンロードできます

ぜひ利用してください