頭の回転と行動
日中のパフォーマンスをすごくよく考えるようになった。
やはり一度も目が覚めずピッタリ7時間眠った日のパフォーマンスはとても良い。頭の回転が違う。
私は一度も夜中に目が覚めずに5時間睡眠か、夜中に一度目が覚めて眠れなくなり1時間ほど眠れず軽めの睡眠薬を半錠に割って飲み、続きの睡眠を取る7時間睡眠がほとんど。
夜中に一度起きた7時間睡眠だとパフォーマンスがすごく悪い、5時間だと仕事のパフォーマンスは平均的だけど帰宅してから変な時間にひどい睡魔に襲われる。
朝は早く起きたいので(1日の家事を夫と手分けして朝の90分で終わらせ、夕方はロボット掃除機に掃除をさせるだけ)夜は早く就寝してしまいたい。
19時半にはスマホを見るのもテレビもPCも止めようかなと思った矢先にこの記事を見つけました。
スタンフォードのお医者さんから学んだ、睡眠障害克服の13の方法|松井博|note
この記事の感想は別のページにまとめました。
noteで書いた記事を他サービスに連携投稿する方法効率的なツイッターの運用 趣味の食べ歩き、音楽、SNSでのメンタルのあり方について書いています~桜田美津子|notehttps://note.com/crayonspencils
鉄分で睡眠不足解消
ツイッターのフォロワーさんで鉄分が不足気味の方が、毎日ホウレンソウを食べるようになったら、変な時間に眠くなるという事がなくなったそうです。
調べてみると鉄分と睡眠障害には関係があるようです。
でも毎日レバーばかり食べるのも現実的ではないし、お惣菜のレバーでもいいかもですが飽きそう。ほうれん草を毎日大量に購入して調理するのも骨が折れる。
なので、サプリメントも上手く組み合わせて鉄分を取ってみようと思います。私はこの二つのサプリメントを購入。しばらく続けてみます。
UHAグミサプリ 鉄&葉酸 アサイーミックス味 ボトルタイプ 60粒 30日分
[海外直送品]NOW Foods(ナウフーズ) 鉄分(ビスグリシン酸鉄) 36mg 90粒