スーパーエイジャーになるコツはこの本を読まないと、読んで実践しないとね
という事でところどころ、ポイントをInstagramにまとめています。
https://www.instagram.com/stories/highlights/17977158185261929/
よかったら見に来てください。
依存的なお年寄りにはなりたくない
歳を取ってから、他人や自分より若い人、息子や娘に何でもかんでもやらせようと依存する人が時々いますが、ああはなりたくありません。
昔、足の悪い高齢の親族と旅行先で一緒に泊まったとき、日中はあれだけ「歩けない、歩けない」と言っていたのに、夜中には素早くスタスタスタスタ…とトイレに行っているのを見ました。
日中は甘えたいだけなのかと思いました。
同じことがスマートフォンでも言えます。生活に必需品なのに、覚えようともせず、少しずつでも慣れようともせず、「出来ない」「スマホで何でもできるようにした世の中やお前らが悪い」と騒ぐお年寄りもいますが、依存したいのだろうと思います。
そして、こういうタイプの高齢者に共通するのが「年寄りは可哀そうなんだ」と自分でいっちゃうところです。可哀そうな人になりたがる。
まるでミュンヒハウゼン症候群のようです。
私はそうはなりたくないです。
ポチっとしていただくと励みになります。
楽しく生きていくコツ