本文の前に自己紹介見てくださいね✨
自己紹介ページ|桜田美津子( 'Θ' )打楽器と文鳥と1日1万歩|note
目次・table of contents
歩かなくなるとどうなるか?
ちょっとググっただけでも歩かないデメリットはたくさん記事がでてきますが、私が子供の頃同居していた祖母も、頑丈で丈夫が服を着たような人だったのに珍しく病気に罹って歩かなくなり、そこから認知症まではあっという間でした。
長く楽しく「健康で」いたいし、子供達に迷惑もかけたくないし、何より歩くことは安上がりです。
歩かなくなると筋力が弱くなったり、歩行時に足のひっかかりがみられ、転倒しやすくなります。高齢者が転倒をすると、骨折から要介護状態になる可能性があるため「転ばないこと」に注意が必要です。
札幌の情報誌「poroco」に載った店舗の中から厳選されたものなら間違いない
***************
そこでお勧めなのがピクミンです
万歩計アプリ、歩数トラッキングアプリはいろいろ使っていましたが、最終的にピクミンに今のところ収まっています。花を撒いて回らないとゲームが進まないので、歩かなければなりません。
上手くできているなぁと思います。ゲーミング性と万歩計を上手く結びつけたアプリの中で、一番面白いです。
ユーザーが5人ひと組になって1週間で5万歩または10万歩、歩くという機能があるので、達成感があって良いと思います。

clik here ⇒ Youtube clubhouse Twitter アカウントあります