目次・table of contents
答えは簡単、時間のロスとわずらわしさからの解放
仮に「山下さん」という方がいて山下さんは菊田さん(仮)が嫌い。
「山下さん(仮)」にしか理解できない理由があるんだと思うんだけど、いかに菊田さん(仮)が嫌な奴かという事をメッセージで大量に送ってくる。私は菊田さん(仮)を挨拶程度、本当に偶然すれ違った時に“あ、どうもお疲れ様です”と挨拶する程度にしか知らない。
私も嫌いな人はいるが、誰か何か必要が有って相手から理由を聞かれなければわざわざ説明しない。
最近もとあるイベントがあり、それをキャンセルをした。
参加者は理由を説明する必要がありますね。私は以下のような説明をしました。
最初に、参加者集計係の人にだけは、「以前、勝手に名前を使われて迷惑した相手が来るので、その人と関わりたくないから参加しない」と正直に話しておきました。その迷惑な人のお店の名前も教えておいたんですね。でも、その人と関わりたくない理由が何かを明確にする必要がある。
例えば、以前にその人と関わったことがあって、その人が不快な思いをさせた場合、そのことを説明することができます。また、その人が不道徳な行為を行った場合、そのことを説明することもできます。
迷惑かけられても全く平気という人は一定数いるし。
参加者集計係以外の参加者たちは、このイベントについてあまり話題にすることはありません。そもそも、騒ぎを起こすために参加するわけではなく、静かに楽しみたいと思っているからです。
私に関して興味を持っている方がいらっしゃれば、私のブログに興味を持っているのは、リアル友人以外にも、はてなユーザーやTwitterユーザーに少しくらい。
作り話や盛る話が多いタイプ
お笑いの人がネタとして話を盛るのではなく。リアル世界でお話を盛る、まんが日本むかし話のご飯並みに盛る。そういう人も勘弁してほしい。
この話の続きはnoteへ
最近とある女性がとある男性に絡まれて迷惑した話を聞いた
日本の男性というのはおめでたいというか、全世界の女性は自分のお母さんになってくれるものと思っているのか、お母さんだからゴネたりしつこくすれば、折れて要求を聞いてくれると思っているのか、20代でも60代でもそんな男性が一定数いて、がっかりな気持ちになりました。
昭和じゃなくて今、令和なのに。
無愛想だと「女性は愛嬌を」と言い、
— みっちゃん𓅱 (@323632952740kah) 2022年8月24日
愛想良い女性には「俺に気があるのか?」と勘違いし、
何が言いたいかというと、
なんで俺様中心で自意識過剰なのかな、20代でも60代でも同じく…
という現場に遭遇した、
世の中の全女性はアンタの機嫌をとってくれるお母さんじゃないよ?
日本の男性はいつになったらセクシャルハラスメントという言葉を理解してくれて、勘違いというものが何かを知ってくれるのかな?と残念な気分になった。