目次・table of contents
移動が大変だったけど充実した一日になりました。
埼玉県秩父市のナイトバザールに行ってきました。
sambaの演奏をするためだけに。
タイトな移動で古風で素敵な街並みをのんびり見る時間が無かったのだけど、とても楽しい時間でした。
有名な埼玉のユーチューバーさんが生配信してくださっていたようです。
改めてみると凄い人数でした。これだけの人数でサンバやるのは久々。本当に行ってよかった。動画の沿道のお客様が凄く楽しそうなのでとても嬉しい。
スタート地点のFM秩父の窓からだそうです。(写真はスマイルビートのかず姐さんから)
ちなみに私が担当していたのはこの小さい丸い楽器。
移動でこんなにヒリヒリしたのは久しぶりです(笑)
頻繁に東京へ行くとは言え、すごく緊張した。使ったことのない交通機関を使うとドキドキする。
本当は前乗りしたかったんだけど、団体の人に聞いたら遠い所から来る参加者でも朝出てくるよ、と言われたので当日の朝のジェットスターを取ってしまいました。
そして当日の10日前当たりから調べ始めたのですが、ジェットスターで荷物を取ってから京成に乗り、京成からJRに乗り換え、今度はJRの池袋駅から西武電鉄に乗り換えるのに10分から15分の時間しかない事が判明。
まてまて、私は池袋駅には全く詳しくない。なのに複雑でデカい駅なので相当緊張しました。
京成の公式のバリアフリーのページからまず降りてすぐJRの改札へ移動できるエスカレーターに載れる位置を確認。8車両の一号車だったのですが一号車から降りてすぐ移動できました。
1号車の車掌さんが凄く親切で、エスカレーターびったりの位置で降りることが出来、ホームに滑り込む時に「山手線の内回りが京成のドアの窓から見えてあの一番端の線路ですよ、もしかするとこのタイミングなら1本早いのに乗れますよ」と教えてくださいました。そして本当に1本早いのに乗れました。
問題は勝手の全く分からない池袋。コリアンダーさんのこの記事がめちゃくちゃ役に立ちました。これ無かったら秩父に間に合ってなかったかも。めちゃくちゃ勉強になりました。
来年こそは秩父に前乗りして更に一泊して、二泊三日でゆっくり遊びに来たい。おいしいものやおいしいお酒がたくさんありそう。ダンサーさん達の何人かは温泉に泊まって酒蔵を見学に行ったみたいで、私も今度はそこへ行ってみたい。お湯がとろりとまろやかな温泉だったそうで羨ましい。
毎回毎回札幌から弾丸で行って帰ってくるんだけど、受け入れてくれるブロコファミリアには感謝💓
Muito obrigado、Bloco Família
✳ここ最近の人気記事✳
clik here ⇒ Youtube Twitter アカウントあります